2013年10月17日木曜日

ワルキューレ

今、私の乗っているストリートバイクは ホンダのワルキューレですが 台数が少ないからネットでもなかなか改造してあるのは 少ないが、外国では面白いのも見かけます↑はシンプルでカッコいい
こいつは、オフ仕様なのか↑フロントサスも手作り風だしエンジンから立ち上がっているのは?
ワルキューレに軍用は無いと思っているがフロントサス以外では上のと共通部品が多いので作者は同じか?
番外編ですがこれは4気筒のGL1200ですね。こうやってシンプルにしてもカッコいいですね。
バルカン砲みたいなマフラーもGood こうすればよかったな~
これは普通にみえるけどCBR1000にGL1800のエンジンを積んでます。こうゆうの好きだー
私もマフラーは良く替えますが これはスゴイどうやって作ったのか何度熔接したのか
外す順番は??意味が無いし ちょっとグロイけど やっぱスゴイ

うーん、、、これは まあ、いいや 世界には色んな人がいるからね

4 件のコメント:

  1. バイクのことは、全く無知なSaltですが、何となく面白さや魅力はわかるようになってきました。バイクのコンセプトやネーミングってどうやって決まっていくんでしょうね。

    返信削除
  2. Saltさん 
    知っている程度で 今度書いてみます。
    Tapestry 買いました(今さらですが) 何となく楽しめれば いいんですよね。

    返信削除
  3. 電気屋さん、ありがとうございます。

    ルネッサもそうですが、ワルキューレってすごいなあと・・・
    この前、バルカンを見て、ちょっとカッコいいなと思ったり・・・

    Tapestryは本当に名盤だと思います。電気屋さんのお宅で時に感じる「古き良きアメリカっぽさ」と共通のテイストがあるような気がします。キャロル・キングは声がよくないのが逆に曲よさを引き立てているので、それも何かいいんですよ。音楽史的な評価だけでなく、個人的にも昔から好きなアルバムの1枚です。

    返信削除
  4. Saltさん バルカンってハーレーよりハーレーらしいスタイルですよね。
    カワサキのバイクはローマ神話からとった名が多いですね。
    ちなみにバルカンは火と鍛冶の神です。

    TapestryはYouTubeでちょっと聞いてみてホテル・カリフォルニアの頃みたいな懐かしさとかすれ具合がイイなと思っての購入、飽きずに聞けそうだと、、
    いろいろ御刺激ありがとうございます。

    返信削除