珪藻が海や湖沼などで大量に増殖した珪藻の化石が珪藻土です。
ガラス状の外側の殻は大きさや形等が均一で幾何学的な規則性があるのでそれを並べた珪藻アートもあるようです。
珪藻土はダイアトマイトともいい、ノーベルがニトログリセリンを染み込ませた事で有名になりました。
私の故郷の能登半島はほぼ無尽蔵に珪藻土があって輪島塗の下地にもお椀の強度を上げる為に使っています。電気屋として手掘りで出来た洞穴で仕事もしたことがあります。
そこは不思議な世界です。
珪藻土は食べても無害(多分解毒作用などもあると思いますが自己責任でお願いします。英国などでは胃腸薬として処方)
太平洋戦争中には、ビスケット及び乾パンやキャラメル等、菓子・食品類の増量剤として使われ。
アイヌ民族は珪藻土を「チ・エ・トイ」(我ら食べる土)と呼び、少量を汁物のとろみ付けに使ったり、山菜を和えたりして食べたといいます。
江戸時代、飢饉の際に珪藻土が食べられることを知り、飢えのあまりに大量に食べてしまった人々のなかには、便秘に悩まされたり、糞詰まりのため死ぬ人も出たという、何でも過ぎたるは、、、、
ですね。
毎週、リフォーム中の奥さんと家内が手伝いに来てくれていてこれが中々楽しい。
今日は珪藻土(モミガラ色)を2階の子供部屋に塗ってもらった。ほとんど泥パックの色ですね。
強力な吸着力があるので老廃物を吸い取ってくれます。
”価格で比較したら100%自然素材「漆喰珪藻土ケイソウくん」”今まで使った中では一番塗りやすく雰囲気もいい。今度もこれがいいな。
朝、仕事前に作ってくれた、なまのサクランボ(多分サトウニシキ)でプディングを作ってきてくれたのでお昼の後も美味しい時間。
下で仕事をしていても2階から楽しそうな声が聞こえてくる。二人とも終わってから「あー楽しかった~」って
家に女性がいるってなんかいいなー
ビニールクロスなんて貼ってる奴の気が知れませんね。マジでリフォームしたいです。
返信削除Saltさん リフォームって楽しいですよー。
返信削除ビニールクロスは、いくらお腹が減っても食べれないですね。