紫いものシフォンケーキ 17㎝ (1個分)
卵黄分量 メレンゲ
卵黄(M)3個分 卵白(M) 3個分
グラニュー糖 20g グラニュー糖 30g
きび砂糖 大さじ2 きび砂糖 大さじ1
牛乳 65cc
サラダ油 55cc
薄力粉 60g オーブン温度 180℃
紫いもの粉 大さじ3強 焼く時間 27分
レモン汁 5滴 竹串をさして生地がくっつかなければ
甘納豆 50~100g 焼き上がっています。
作り方
*卵黄と卵白に分ける
1 卵黄を泡立て器で混ぜ、砂糖類、サラダ油、牛乳を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
2 1に小麦粉と紫いもの粉大さじ2強をふるって、1にしっかりと混ぜ、レモン汁を5滴加えて混ぜておく
3 卵白を泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を加えてしっかり泡立てる。
しっかり泡立てたあと大さじ1のきび砂糖を加えて混ぜておく。
(ボールをひっくり返して も落ちてこない)
4 2に3の卵白をさっくりと混ぜてさらに大さじ1の紫いもの粉をさっくりと混ぜ甘納豆を加えて型に入れてオーブンで焼く。
5 焼き上がったら型にいれたまま逆さにし、冷めたら型から出します。
家庭で作るので普通卵白は卵黄より多くなっていますが、3個、3個で作りました。
卵黄を残したくないだけです(^^;)
紫色にすんなり作れたのにいざ作ってみるとぜんぜん色が紫でなくてインターネットで調べたら
”紫色は酸性では綺麗な色ですが、アルカリ側(ベーキングパウダーとか、重曹)では凄い緑色になってしまうのでご注意を。レモン汁などを加えて下さい。”とありました。あの時の綺麗な紫色は~何も考えずに作ってみたけれど、主人がなにかのささいな量で色が変わってしまうとのこと、そういえば思い当たる節があると思いだしつつ、そしてインターネットでレモン汁を加えると良いとのことで少し加えてみました。
きっとこのレシピで作ってみても紫色が出ない場合もあると思います~
何か作ってみて紫色がでるための情報ありましたら教えて下さい。
旦那の追記です。濃い緑、パステルグリーン、茶褐色、紫、赤紫、、それらのマーブルと実に多彩に色が出まして、リトマス試験紙を連想させてくれます。料理は科学。
シ フォンケーキは軽く食べられるのでずいぶんと作ってくれて、
感謝
なんか、すごいですね。
返信削除う~ん、電気屋さんとこではどんな時間の流れ方なのだろう、と思ってしまいます。
食べ物はもちろん、前回の夕日も、うらやましいです。
ありがとうございます。
返信削除写真はよく見えるし、言葉にするとなんだか真実に感じます。ただ神の造られたものは素晴らしいです。
私は家内とは違い本来、実にせっかちで待つことが出来ない性格です。
今日は、
『朋の遠方より来る有り、亦悦しからずや』
『朋』は、同じ先生に習った『友』を示すらしですね。今日も、楽しくなるハズです。
早速レシピをありがとうございます。
返信削除我が家のN子もシフォンケーキが得意で良く作ってくれます。
まず紫いもの粉探しから始めます。
上手く出来たらN子のブログでアップします。
いつも美味しいお料理を作ってくださる奥様、素敵ですね。
電気屋さん幸せですね~
ありがとうございました。
やっと載せれてよかったですが、
返信削除N子さんの指が、、、。
実に不自由でしょうが、早く癒されることを願っております。
紫いもの粉は今回はネットで買いました。
100g10袋で2000円だったと思います。
よろしければ探してみてください。
電気屋さん&電気屋の妻さんへ
返信削除おはようございます。
私も近々お粉を購入して作ってみますm(__)m
作ったら報告をしま~す(笑)
りぼんさん
返信削除おはようございます。
作られたら、報告してくださいね。
ネットでみると粉ではなくそのまんまの紫イモからも作っている方いました。そちらも美味しそうでした。
すごいですよね。